表示:スマートフォン版|PC版
札幌の街中では、私が一番好きな花「ライラック」が満開です。
大通公園を歩くと、ほのかに、甘~い香りがします。
フランス語では「リラ」
天気を表す言葉に「リラ冷え」などもありますね。
(ライラックの花の咲くころ、訪れる寒の戻り)
北海道に来て、こんなステキな花があったんだ!と感激。
私にとって、一番好きな花になりました。
以前、横浜の実家の庭に植えてみましたが、
夏の蒸し暑さが原因でしょうか。
育ちませんでした。
ライラックは、北海道でこそ、きれいに咲く花なのかもしれませんね。
さらに、北海道のみ、気象台でも開花の観測をしています。
平年は、札幌5月17日、帯広5月24日、網走6月2日です。
今年は、札幌は史上最も早く4月中に開花。
帯広でも、5月12日に開花となりました。
過去最も早く進んだ、サクラ前線の後を追って、
ライラック前線も、足早に北海道を進んでいるようです。