札幌市は1月23日、新型コロナに感染した1人が死亡、新たに60人が感染、1人が再陽性となったと発表しました。
亡くなったのは70代の女性です。
新たに感染したのは10~90代の男女など60人で、このうち感染経路不明は22人です。新規感染者は8日連続で100人を下回りました。
60人のうち20代以下は23人と約3分の1を占めています。札幌市は年末年始の会食や会合などで若い世代の感染が広がったとみています。
ススキノの「夜の街」関連は1店舗7人増えて、191店舗674人となりました。
市内の医療機関ではこれまでに30~90代までの患者2人、職員4人の計6人が感染。市内151例目のクラスターと認定されました。医療機関でのクラスター発生はこれで31例目となります。
既存の3つのクラスターで新たな感染が確認されています。
●市内119例目 医療機関
患者3人感染 計72人に
●市内145例目 介護老人保健施設
従業員1人感染 計20人に
●市内146例目 医療機関
患者1人、職員1人感染 計14人に
以下の2つのクラスターは収束しました。
〇市内113例目 有料老人ホーム(計32人)
〇市内143例目 北海道農政部(計11人)
【1月15日以降の札幌の新規感染者数】
1月15日(金): 107
1月16日(土): 85
1月17日(日): 50
1月18日(月): 70
1月19日(火): 47
1月20日(水): 98
1月21日(木): 73
1月22日(金): 50
1月23日(土): 60