配管が破損し、全世帯の7割が断水していた北海道美唄市では、完全復旧は2月28日になる見込みです。
美唄市ではダムから浄水場に水を送る配管が破損し、2月24日夜から全世帯の7割に当たる約7700世帯で断水していました。
2月27日午前から水の供給が再開され午後に復旧する予定でしたが復旧が遅れ、美唄市は2月28日中の完全復旧を目指すと発表しました。
美唄市では配管のさびが混じった赤水が出る地域では利用を控えるよう呼び掛けていて、水道が復旧した一部地域を除く美唄市内7か所で給水活動を続けています。