旭川市の「旭橋」で10月1日、90周年の記念イベントが行われ、かつて路面電車が走行していた頃の枕木などが公開されました。
旭橋は車が通行する「道路橋」としては道内で最も古く、「北海道遺産」にも選ばれています。
現在、補修工事が行われていますが、アスファルトの下から90年前の路面電車の枕木や軌道の跡などが見つかっていて、イベントで市民が見学しました。
参加者:「枕木って、木だと思ったら鉄だった。びっくりした」
旭橋では1956年まで路面電車が走っていました。
補修工事は10月末にも終了し、全線開通する予定です。