札幌市で11月26日、新たに3801人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。
札幌市で新たな感染者が3000人を超えるのは3日連続で、3562人だった前の週の同じ曜日より239人増えています。
札幌市内で感染が確認された患者のうち、60代の女性2人、70代の男性1人、80代の男女3人、90代の男女10人の合わせて16人の死亡が確認されています。
新たな感染者の年代別では、40代が600人台と最も多く、主に50代以下の年代で感染が広がっています。
【年代別の感染者】
▼0歳:29人
▼1歳から4歳:161人
▼5歳から9歳:382人
▼10代:516人
▼20代:453人
▼30代:561人
▼40代:612人
▼50代:441人
▼60代前半:157人
▼60代後半:97人
▼70代:197人
▼80代:139人
▼90歳以上:55人
▼不明:1人
新たな集団感染は7件確認されています。
【札幌市】
▼1185例目:有料老人ホーム 10人
▼1186例目:特別養護老人ホーム 16人
▼1187例目:サービス付き高齢者向け住宅 18人
▼1188例目:障がい福祉サービス事業所 9人
▼1189例目:介護老人保健施設 15人
▼1190例目:有料老人ホーム 7人
▼1191例目:障がい福祉サービス事業所 8人
病床使用率は北海道全体で55%を超えて、55.4%、札幌市は58.8%と60%が目前となっています。
【11月1日以降の北海道の新規感染者数(札幌市分)】
11月 1日(火):7639(2698)
11月 2日(水):7895(2938)
11月 3日(木):7304(2771)
11月 4日(金):3828(1730)
11月 5日(土):7465(2452)
11月 6日(日):5431(2154)
11月 7日(月):3354(1491)
11月 8日(火):9143(3185)
11月 9日(水):9546(3460)
11月10日(木):8457(3334)
11月11日(金):7911(3066)
11月12日(土):8932(3640)
11月13日(日):5658(2386)
11月14日(月):4161(2099)
11月15日(火):10906(3920)
11月16日(水):11112(4456) 札幌市で過去最多
11月17日(木):9536(3738)
11月18日(金):8477(3248)
11月19日(土):8960(3562)
11月20日(日):5747(2539)
11月21日(月):3812(1914)
11月22日(火):11394(4085) 北海道で過去最多
11月23日(水):10943(4183)
11月24日(木):4895(2239)
11月25日(金):9868(3624)
11月26日(土):9602(3801)