北海道ニュース UHB

【カメさんぽ #38】まるで"氷のカーテン" 真冬しか見れない! 北海道の厳しい寒さが生み出す氷柱群

2023年1月10日19:00
 豊富な水と厳しい寒さが生み出す自然の芸術。「北海道ならでは」の光景が楽しめる場所がある。

 札幌から車で1時間ほど。新千歳空港からも近い、苫小牧市の「七条大滝」(ななじょうおおたき)。支笏湖にも近く、夏は緑の木々に囲まれる滝は、冬になると姿を一変させる。

 厳寒期でも大量の水が流れ落ちる滝の周辺に、いくつもの氷柱が出来上がる。

 岩盤から染み出した水が氷柱となり、少しずつ地面に向かって成長していく。長いものでは10m程になる氷柱が、一面を覆いつくし、"氷のカーテン"が出来上がる。

 最近は温暖化の影響で氷柱が崩れ落ちることもあるということ。

 特に冷え込みが厳しい時期に訪れると、「自然の芸術作品」に出会うことができる。

【カメさんぽ】uhb北海道文化放送のカメラマンが、プライベートで見つけた出来事を配信。季節の景色、通勤途中の驚きなど、北海道の"今"を届ける。

直近のニュース