(菅井貴子気象予報士が解説) 午後7時00分現在
◆きょう20日(月)の最高気温
全道的に今季一番の高温で
釧路市阿寒中徹別では16℃以上となりました。
道東では5月下旬~6月上旬並みで、この時期としては記録的な暖かさの所もありました。
札幌も3月中旬の記録を更新し14.3℃まで上がりました。
街中ではフクジュソウやフキノトウが咲き始めています。
◆全道の積雪
幌加内町、音威子府村、倶知安町など1メートルを超えている所がありますが、
全道広範囲で平年の半分以下の所がほとんどです。
雪どけ前線は順調で、今年は早く農作業やガーデニングも始められるかもしれません。
◆あす21日(火)の天気
全道的に晴れるでしょう。
春の南風がやや強く、花粉やほこりが舞いやすくなりますので、気を付けて下さい。
彼岸を迎えていますが、お墓参りも良さそうです。
◆あす21日(火)の気温
苫小牧は前日より8℃も低く、寒さが戻りますが、
そのほかは季節外れの高温が続くでしょう。
札幌の予想最高気温は14℃で、前日と同じぐらいです。
4月下旬から5月上旬並みの所が多いでしょう。
◆札幌市内タイヤ交換おすすめ時期
・日中に近所に買い物→もうok
・早朝や深夜も走る→3月28日以降
・日中に中山峠を超える→4月中旬以降
・夜間に中山峠を超える→ゴールデンウィーク以降
◆全道の週間予報 21日(火)~27日(月)
22日(水)~23日(木)にかけてさらに気温が上がりそうです。
札幌の予想最高気温は17℃で、5月中旬並みです。
春を通り越して初夏の陽気でしょう。
24日(金)から寒気が入り、25日(土)~28日(火)にかけて、雪の所がありそうです。
なごりおしい冬将軍の最後のご挨拶かもしれません。
極端に積雪が増えることはなさそうですが、寒さが戻りますので、
冬物や防寒着は1着は、手元に残しておきましょう。